専門家相談
当所では当所会員事業所を対象とした、定例専門家相談を開催しています。
各専門家相談の開催日程は各項目にてご確認ください。
税務相談
(1)税務・インボイス制度無料個別相談
税理士による税務・記帳相談を行っております。
相談内容は秘密を守られます。
開催日 | 毎月第2木曜日 |
---|---|
時間 | 9時30分 ~ 12時00分(30分単位) |
担当 | 関東信越税理士会所沢支部飯能地区会所属の税理士 (各相談日で先生が異なります) |
予約 | FAX・窓口受付のほかに、申込フォームにて受け付けます。 ■ FAX・窓口受付用 予約申込用紙(PDF形式:195KB) ■ Web予約申込フォーム(Microsft Forms) ※ 相談日の5営業日前の午前中までにお申し込みください。 |
今年度の日程 | 4/10(木)、5/8(木)、7/10(木)、9/11(木)、10/9(木)、11/13(木)、12/11(木)、1/8(木)、1/20(火)、2/12(木)、2/24(火)、3/12(木) |
準備するもの | 1.関係帳簿 2.記帳に必要な領収書・請求書・伝票など |
(2)確定申告相談
飯能青色申告会と協力し、青色申告の個人事業所を対象に確定申告相談会を行っております。
事業の合間をぬって、税務署まで行くのは大変なことです。
そこで、税理士の先生方・税務署の職員をお願いし、確定申告をお受けします。
開催日は、毎年2月、3月の確定申告期間中の4日間実施します。
電子申告(e-tax)の体験申告もできます。
※ 白色申告者、サラリーマン等の個人確定申告は、お受けできません。
経営法律相談
事業主さんの経営上発生する法律的な諸問題を解決する一助として、弁護士の先生による経営法律相談を行っております。
相談内容は秘密を守られます。
開催日 | 毎月第3火曜日開催 |
---|---|
時間 | 13時30分 ~ 15時00分(30分単位) |
担当 | 佐々木 翔 先生(弁護士) |
予約 | FAX・窓口受付のほかに、申込フォームにて受け付けます。 ■ FAX・窓口受付用 予約申込用紙(PDF形式:195KB) ■ Web予約申込フォーム(Microsoft Forms) ※ 相談日の5営業日前の午前中までにお申し込みください。 |
今年度の日程 | 4/15(火)、5/20(火)、6/17(火)、7/15(火)、8/19(火)、9/16(火)、10/21(火)、11/18(火)、12/16(火)、1/20(火)、2/17(火)、3/17(火) |
働き方・労務相談
労働保険・就業規則等の各種助成金の相談等、労務管理全般の相談に専門家が応じます。
相談内容は秘密を守られます。
開催日 | 毎月第2金曜日 |
---|---|
時間 | 10時00分 ~ 11時30分(30分単位) |
担当 | 横地冬美 先生(社会保険労務士・行政書士) |
予約 | FAX・窓口受付のほかに、申込フォームにて受け付けます。 ■ FAX・窓口受付用 予約申込用紙(PDF形式:195KB) ■ Web予約申込フォーム(Microsoft Forms) ※ 相談日の5営業日前の午前中までにお申し込みください。 |
今年度の日程 | 4/11(金)、5/9(金)、6/13(金)、7/11(金)、8/8(金)、9/12(金)、10/10(金)、11/14(金)、12/12(金)、1/9(金)、2/13(金)、3/13(金) |
事業承継・譲渡・廃業相談
事業承継士と各種士業の連携による事業承継に関する相談を行っております。
事業承継は計画的に行うことが必要です。まずはお話をお伺いし、課題の解決策を模索していきます。課題内容に応じて各種士業と連携し解決に導きます。
開催日 | 毎月第2水曜日 |
---|---|
時間 | 13時00分 ~ 16時00分(90分単位) |
担当 | 事業承継士および各種士業 |
予約 | FAX・窓口受付のほかに、申込フォームにて受け付けます。 ■ FAX・窓口受付用 予約申込用紙(PDF形式:132KB) ■ Web予約申込フォーム(Microsoft Forms) 相談日の5営業日前の午前中までにお申し込みください。
|
今年度の日程 | 4/9(水)、5/14(水)、6/11(水)、7/9(水)、8/13(水)、9/10(水)、10/8(水)、11/12(水)、12/10(水)、1/14(水)、2/12(木)、3/11(水) |
特許・商標・著作権相談
事業主さんのアイデアをよりよく育てるお手伝いをするため、弁理士の先生による発明考案相談を行っております。
相談内容は秘密を守られます。
開催日 | 毎月第3月曜日 |
---|---|
時間 | 10時00分 ~ 11時30分(30分単位) |
担当 | 松田克治 先生(弁理士) |
予約 | FAX・窓口受付のほかに、申込フォームにて受け付けます。 ■ FAX・窓口受付用 予約申込用紙(PDF形式:195KB) ■ Web予約申込フォーム(Microsoft Forms) ※ 相相談日の5営業日前の午前中までにお申し込みください。 |
今年度の日程 | 4/21(月)、5/19(月)、6/16(月)、7/22(火)、8/18(月)、9/16(火)、10/20(月)、11/17(月)、12/15(月)、1/19(月)、2/16(月)、3/16(月) |
日本政策金融公庫による相談
日本政策金融公庫川越支店の地区担当者による融資相談を行っております。
当所での相談となりますのでご利用ください。
開催日 | 毎月15日 |
---|---|
時間 | 13時00分 ~ 15時30分 |
担当 | 日本政策金公庫川越支店担当者 |
予約 | ■ FAX・窓口受付用 予約申込用紙(PDF形式:195KB) ■ Web予約申込フォーム(Microsft Forms) |
今年度の日程 | 4/15(火)、5/15(木)、6/16(月)、7/15(火)、8/15(金)、9/16(火)、10/15(水)、11/14(金)、12/15(月)、1/15(木)、2/16(月)、3/16(月) |
中小企業診断士による経営相談
販路開拓や新規事業の検討、経営改善、事業計画策定など経営全般の諸問題の解決のため、中小企業診断士を派遣します。
お申込みをいただきましたら、事業所へ直接専門家と経営指導員が伺います。
費用は無料です(原則3回まで)。秘密厳守です。
開催日 | その都度、ご予定を調整させていただきます。 |
---|---|
時間 | その都度、ご予定を調整させていただきます。 |
担当 | 中小企業診断士 令和1年度より、埼玉県中小企業診断協会と連携し、各事業所の課題解決に最適な先生の派遣を実施しています。 |
予約 | 先ずはご相談・ご連絡ください。 |
よろず支援拠点
「埼玉県よろず支援拠点」は、経済産業省・中小企業庁が、全国47都道府県に設置する経営なんでも相談所です。
中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等の中小企業・小規模事業者に類する方の売上拡大、経営改善など経営上のあらゆるお悩みの相談に無料で対応します。
相談については、中小企業支援に特に優れた能力・知見・実績等を有する専門コーディネーターが担当します。
相談は、ZOOMを使用したWEB相談や電話相談、必要に応じて対面相談にも対応します。まずはお気軽にお問合せください。
■ 埼玉県よろず支援拠点 公式ホームページ
「経営支援」に関するお問い合わせ先
お問い合わせ先:中小企業相談所
TEL:042-974-3111